ちゃろぼ
この記事では、お子さんの社会の勉強へのGoodNotes 5の活用の仕方を紹介します。
目次
GoodNotes 5の活用例①
フラッシュカードで歴史を暗記する
「学習セット」のフラッシュカード機能は、社会の暗記学習にうってつけです。最新のバージョンでは、書類の「新規」をタップすると「学習セット」が出てきます。
そのまま、「学習セット」をタップすれば、新しいフラッシュカードを作成できます。
手書き、テキスト打ち込み、画像入りでもフラッシュカードを作れます。
学習セット
作成されたフラッシュカード
このように、作ったフラッシュカードで繰り返し暗記学習できます。
GoodNotes 5の活用例②
メモリーツリーで情報を整理する
GoodNotes 5の良いところは自在に手書きができる点で、メモリーツリーでの学習もオススメです。イラストを使ってノートをとれば、より記憶に残りやすいです。
GoodNotes 5は
暗記科目の学習と相性が良い
今回ご紹介した社会科の勉強以外にも、英語のような語学、資格の勉強にもGoodNotes 5は活躍します。最近流行りのAIサービスを使って、簡単に楽に学習セットを生成することもできるので、こちらの記事も見てみてください。
GoodNotes 5の学習セットの使い方
GoodNotes 5の「学習セット」って何? GoodNotes 5の学習セットは、「フラッシュカード」を簡単に作る機能です。これまではノートに1つずつ入力して、フラッシュカード…
ChatGPTでGoodNotes 5の学習セットを作る方法
ChatGPTをうまく使えば、簡単にGoodNotes 5で学習セット(暗記帳)を作ることができます。 ChatGPTとは 2022年11月にOpenAIが公開した人工知能チャットボットで、AIチャッ…
Google BardでGoodNotes 5の学習セットを作る方法
GoogleがリリースしたAIサービス「Bard(バード)」をうまく使えば、簡単にGoodNotes 5で学習セット(暗記帳)を作ることができます。 Google Bard(バード)とは Googleが202…
Goodnotesを英語・英単語学習に活用する方法
この記事では、Goodnotes 6(GoodNotes 5)での英語学習の活用例を紹介します。 Goodnotesで英語学習する3つのメリット 英語の学習アイテムは色々と荷物が多くなりがちな…